Polygon

[ BDR-0709 ] 詳細    |このページを閉じる|





●科学アドベンチャー 「西之島へ ~エンジニア達の熱き挑戦~」

2年以上も噴火を続ける火山島「西之島」に、無人機を駆使して超接近。撮影や溶岩採取など、史上初となるミッションに挑戦した技術者たち。いかにして困難を乗り越えたのか。 東京から南へ1000km、太平洋に浮かぶ火山島「西之島」。おととし11月、海底火山の噴火により姿を現した新島は、直径およそ2km・高さ140m以上にまで成長した。火山活動は今も続いていて、火口から半径4km以内に人が立ち入ることはできない。NHKは研究機関と協力し、島を4Kで撮影し、科学的調査を敢行するプロジェクトを進めてきた。この夏、西之島を目指した技術者達の奮闘と努力の成果を描く。
(original text from NHK site)

NHK総合 60min 2015-12-30 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo

> BDR-0646に、NHK SPECIAL 「新島誕生 西之島」 ~大地創成の謎に迫る~ あり。





●「奇跡の色 備前・森陶岳 巨大窯に挑む」

78歳の今も精力的に作陶に取り組む備前焼の巨匠・森陶岳。2015年、27年の歳月をかけて準備してきた壮大な計画の総仕上げに臨んだ。全長85m、幅6m。過去に例のない大きさを誇る巨大登り窯による焼成である。「この窯でなければできないものがある」。備前焼の名門に生まれた陶岳が目指してきたのは、桃山時代の前後に制作された古備前を超える仕事。絵付けや釉薬を用いず、薪の灰が高熱で溶けて形成される「胡麻」に最大の特徴がある古備前。土と炎だけで作られたとは思えないほど豊かな窯変は野趣に富み、好事家の心をつかんで離さない。陶岳は、古備前が50mもの大窯で焼かれていたことを知り、先祖の偉業を超えるために、桃山期以上の巨大窯に挑戦することにしたのだ。2015年の正月。巨大窯への火入れによって、ついに陶岳は人生最大の目標に挑む時を迎えた。巨大窯は老陶芸家の辛苦に応える作品をもたらせてくれるのか。火入れから窯出しの終了まで、1年にわたって陶岳の挑戦を精細な映像でつぶさに記録した珠玉のドキュメント。
--------------
比類なき巨大さを誇る85mの大窯で備前焼を作る。岡山県瀬戸内市の陶芸家・森陶岳が私費をつぎ込み挑んだ大プロジェクト。備前焼は釉薬を用いず,薪の灰が高熱で溶けてできる天然の釉・ごまが持ち味。陶岳は、桃山期の「古備前」に強く惹かれ、その時代の大窯を再現して40年以上打ち込んできた。今回はその集大成。立ちはだかる多くの試練を乗り越え、前人未踏の境地を目指す格闘の1年間を取材し、その精神世界を描く。
(original text from NHK site)

NHK総合 40min 2016-01-03 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●情熱大陸 「片づけコンサルタント・近藤麻理恵」

シリーズ300万部突破!世界を魅了した“こんまり流”片づけの極意とは!?
-------------
「家の中を片づけると、その人の考え方や生き方、人生までが劇的に変わってしまう」そんな魔法のような片づけ術を提案し、世界中から注目集めているのが“こんまり”こと近藤麻理恵だ。その著書『人生がときめく片づけの魔法』は、人の意識に直接的に働きかける独自の片づけメソッドで瞬く間に大ヒットし、海を越えて文化も習慣も異なる世界38カ国で翻訳本が出版。今年、米国『TIME』誌発表の“世界で最も影響力のある100人”に選出されるという快挙を果たした。ちなみにもう一人選ばれた日本人は作家の村上春樹という事からもその凄さが伺えるだろう。番組では年の瀬も迫るこの時期、近藤がとある家族の“大片づけ”に取り組む様子に密着。父・母・小5と小3の息子からなるこの家族が抱える“収納スペースは多いのに物が外に溢れている”という悩みにこんまりが使った魔法とは!? また、今年7月に第一子を出産し母となった近藤のプライベートにもカメラが潜入。マネージャーも勤め二人三脚で“世界のこんまり”を目指す夫と4カ月になる愛娘との収納しきれない幸せ溢れる家族団欒の様子は、テレビで初お披露目となる。さらに、世界各国で講演のオファーがひきもきらない近藤のパリ講演の様子もお伝えする。元々、決して「綺麗好き」とは言えない人たちでさえもたちまち魅了し、世界中にブームを巻き起こした“ときめきの片づけメソッド”は、本当に人生を変えるのか? なぜ、ここまで多くの人々が彼女の魔法にかかったのか? その謎を解き明かす。

プロフィール◎東京都出身。幼少期から主婦向け雑誌「ESSE」や「オレンジページ」を愛読し、片付けや収納に関心を抱く。中学時代より本格的に片づけの研究に取り組み、東京女子大学在学中に片付けコンサルティング業務を開始。2010年「人生がときめく片づけの魔法」を出版、“1度片付ければ2度と散らからない”独自のメソッドは世界的な社会現象となり、「片づける」を意味する“kondoing”“konmaring”という単語までできたほど。自称“片づけの変態”という一児の母。
(original text from MBS site)

毎日放送 30min 2015-12-27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●スーパープレゼンテーション・選 「人の度肝を抜く建築物はなぜ生まれる?」 ~マーク・クシュナー~

世界中で次々と生まれる奇抜な建築物。いったい建築家はどんな思いで設計しているのか? 世界の建築界の情報を束ねるアメリカ人建築家、マーク・クシュナーがその実情を明かす。クシュナーによれば、建築家はみずからの理想を求めて革新的な設計を行いがちだという。そうした状況を変えるには、どうすればいいのか? 世界中の建築家とのネットワークを持ち、彼らの考えを知り尽くしたクシュナーだから語れる建築界への処方箋。
--------------
◎マーク・クシュナー|建築家 1977年、米ニュージャージー州生まれ。99年、ペンシルベニア大学卒業。04年、ハーバード大学デザイン大学院より建築学の修士号取得。建築設計事務所勤務を経て、07年、建築家マチアス・ホルウィッチと共同で、ニューヨークに建築設計事務所HWKNを設立。ユニクロのポップアップストアから超高層オフィスビルまで、大小様々なプロジェクトを手がける。09年、建築やインテリアデザインの画像投稿サイトArchitizerを立ち上げる。現在、コロンビア大学大学院・建築学部で講師を務める。著書に「The Future of Architecture in 100 Buildings」。
(text from NHK site)

NHK教育 25min 2015-12-30 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●世界ふれあい街歩き ちょっとお散歩 「マラガ」 〜スペイン〜

「世界ふれあい街歩き」で歩いた人気の街を15分間で楽しめる「お散歩」バージョンをお届けする。ヨーロッパのおとぎの国のような街並み。どこか懐かしいアジアの路地。街歩きだからこそ出会える、路地裏の絶景、街角グルメ、地元の人との心温まるふれあいなど。まるで海外の街をお散歩しているような感覚をご堪能ください。
(text from NHK site)

NHK総合 15min 2015-12-25 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●視点・論点 「シリーズ・次世代への遺産|“鶴見俊輔”」 筑摩書房顧問…松田哲夫

NHK総合 10min 2015-12-24 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Mono





●NHK映像ファイル あの人に会いたい 「企業経営者・ソニー元会長 大賀典雄」

「人のやったことを真似しない 3年4年先のお客さんの心の琴線に触れる商品はなにか 会社を経営している者は絶えず考えなければいけない」: “ソニー第三の男”と呼ばれ、CDによって世界にデジタル時代の幕開けを告げた大賀典雄、ソニー元社長・会長。創業者とは違う視点で技術開発を行い、黄金時代を築いた。大賀は東京芸大の学生時代、発売されたばかりのテープレコーダーの仕様に意見したことをきっかけに井深大・盛田昭夫から見込まれ、いったんは声楽家としてプロとなりながらもソニーに入社。製造部長・宣伝部長・デザイン室長を兼ねてソニーブランドを確立したあと社長となった大賀は、CDで世界を変えたと言っても過言ではない。まさにソニーの黄金時代を築いた経営者である。身長178cmの堂々たる体躯に、生まれ持った太くて通る声。さらにドイツ留学によって養われた国際的な感覚と多少のことにも動ずることのない自信に満ちた態度は、海外の巨大企業と対等に渡り合い、世界のソニーに成長するためには欠かせない存在だった。その経営者としての彼の原動力は、とどまることを知らなかった好奇心であった。みずから真空管アンプを作っていた学生時代、65歳を越えてなお新機種のライセンスを取ったジェット機の操縦、そして経営の第一線を退いてから再び本格化した音楽活動。その溢れんばかりのエネルギーは、常に前に向けられていた。
(original text from NHK site)

NHK総合 10min 2016-01-09 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●名曲アルバム 「ニューヨーク・ニューヨーク」

映画のタイトル音楽としてヒットした「ニューヨーク・ニューヨーク」。ブロードウェイなど曲ゆかりの様々な場所を取り上げながらオーケストラの演奏でお送りする。

作曲: J・キャンダー/F・エッブ
演奏: 団しん也(歌)、美野春樹(ピアノ)、加瀬達(ベース)、伊藤史朗(ドラム)、大井剛史(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
(text from NHK site)

NHK教育 5min 2016-01-04 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Sorround 5.1

> NBDR-0328にもあり





●名曲アルバム 「イマジン」

ジョン・レノンが作詞作曲し、世界中で親しまれている「イマジン」。この曲にまつわる場所をアメリカ・ニューヨークに訪ね、オーケストラの演奏と共にお伝えする。

作曲: ジョン・レノン
編曲: 栗山和樹
演奏: 美野春樹(ピアノ)、大井剛史(指揮)、東京フィルハーモニー交響楽団
(original text from NHK site)

NHK教育 5min 2016-01-06 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Sorround 5.1

> NBDR-0328にもあり





●みつけよう、美 「東山魁夷 青の世界(香川・香川県立東山魁夷せとうち美術館)」

「日曜美術館」40年目を機に掘り起こした映像記録を、全国の美術館の大切な所蔵作品を中心に再構成。全都道府県分47本を制作し、美術館情報とともに5分のミニ番組として放送します。あの美術館の知られざる美の宝物について、作者本人やゆかりのある人物から、とっておきのエピソードが語られます。今回は1983年の番組から、日本画家・東山魁夷。アトリエで東山が、「東山ブルー」を始めとする色彩へのこだわりを語った。
(original text from NHK site)

NHK教育 5min 2016-01-06 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●未来へ 遺構が語る震災 「阪神高速の橋脚」

NHK総合 2min 2015-12-27 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo





●未来へ 遺構が語る震災 「あの時を刻んだ大時計」

NHK総合 2min 2016-01-03 Air check by Sony Giga Pocket Digital 4.2 Stereo



> ディスク設定: DRモード、本編区間のみ書き出し







ページ先頭へ