Polygon

/ 略歴 /      |オフィス目次へ| |このページを閉じる|

 

愛機

●1957年(S.32) 12月9日

  大阪市生野区にて美術七宝職人の長男として生まれる

●1964年(S.39) 4月  大阪市立五条小学校入学

  新聞部、気象部、放送部で活動

●1970年(S.45) 4月 大阪市立夕陽丘中学校入学 (24期生)

  英会話部、剣道部、陸上部 (短距離) 、美術部で活動
  広告グラフィックに興味を持ち始める
  35mmスチル写真 および 8ミリフィルム映像を創り始める

●1973年(S.48) 4月 大阪府立清水谷高校入学 (28期生)

  美術部(グラフィック)、放送部で活動
  アーティスト集団: AVACを設立・プロデュースする
  講談社フェーマススクールズでコマーシャルアートを学ぶ

●1976年(S.51) 3月 大阪府立清水谷高校卒業

  中の島美術学院で受験用造形教育を受ける

●1977年(S.52) 4月 武蔵野美術大学造形学部 視覚伝達デザイン学科入学

  版画部 (シルクスクリーン) で短期間活動
  大阪から持って行った8ミリカメラで撮影&編集を楽しむ
  視デ「欲求不満の会」、タイポ研(八ちゃん塾)
  2019年 都心で勝負|NIKKEI STYLE記事

●1978年(S.53)

  国分寺ソニービデオセンターのUmaticシステムでビデオ映像を創り始める

●1979年(S.54) 2月14日

  ビデオ制作サークル: VIP ( Video Image Playland ) を設立・プロデュースする
  第7回 日本映像フェスティバル・ビデオ部門 優秀賞受賞

  雑誌「ポパイ」 1980年8月10日号の記事(クリックで拡大画像)

  VIP公式Instagramへ VIP公式YouTubeへ

●1979年(S.54)〜

  週刊「サンデー毎日」編集部にてグラビアページのレイアウトを担当

●1980年(S.55) 5月5日

  広告制作サークル: アド・ラボ ( Advertising Laboratory ) を設立・プロデュースする

●1981年(S.56) 3月 武蔵野美術大学を中退

●1981年(S.56) 4月

  広告デザインプロダクション 株式会社ボクシングに入社
  (のちに株式会社ホワイト・キャンバスと改名)

●1982年(S.57)

  株式会社東急エージェンシーに出向し、
  日立製作所・日立冷熱住設の広告やカタログのデザインに専念
  日経流通広告賞一席、日経産業広告賞三席など受賞

●1983年(S.58)

  日本タイポグラフィ協会会員になる 広報誌編集長・広報委員長等

●1987年(S.62)

  株式会社ホワイト・キャンバスで研究開発型の取締役アートディレクターとして、
  独自の制作システムから組織システム構築まで手がける

●1989年(H.1) 3月3日

  株式会社ホワイト・キャンバスを退職

●1989年(H.1) 3月6日

  東京都国立市にて広告デザイン事務所 ポリゴンを設立

●1989年(H.1) 11月24日 横浜市金沢区に移転

●1998年(H.10) WEBサイト開設

  膨大な資料映像ライブラリの情報を公開したことで
  市場入手困難な映像のダビング依頼も多く、個人や事業所、
  そして多くの教育現場で役立っている

●1999年(H.11) 10月23日 東京都世田谷区に移転

  企画会社と協業し、次世代型の会社案内やマニュアルを制作

●2001年(H.13) 9月16日 千葉県銚子市に移転

  市立小学校の閉校記念広報、新設校の広報、市民音楽祭など、
  銚子市の公式事業をクリエイティブ面からサポート

  清川町 上野町 唐子町

●2007年(H.19) 3月21日

  食と創のNPO 本店支店カンパニーを始める

●2007年(H.19) 9月

  銚子うめぇもん研究会 賛助会員になる
  銚子まちづくり事業をクリエイティブ面からサポート、現在も継続中

  銚子うめぇもん研究会 公式Instagramへ 銚子うめぇもん研究会 公式YouTubeへ

●2008年(H.20) 4月

  NPO 銚子デザインセンターを始める

  銚子デザインセンター 公式Instagramへ 銚子デザインセンター 公式YouTubeへ

●2008年(H.20) 7月1日 大阪市平野区に移転

  学校美術教材メーカーや学習塾をデザイン面でサポート

  加美東6 2011-02-14|加美東5 2017-02-14|加美正覚寺

●2015年(H.27) 1月

  カラーユニバーサルデザイン機構 賛助会員になる

●2016年(H.28) 2月

  21世紀型の“明るく・楽しく・使える” 自分の「HAKA」を作り始める

●2019年(H.31/R.1) 4月30日

  NPO ライフバトン・デザインセンターを始める

  ライフバトン・デザインセンター


現在に至る





ページ先頭へ